忍者ブログ
Admin*Write*Comment
『写真日和』に出掛けよう♪
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝の空とピンク色コスモス


まだ霧の空をバックに桃色コスモスを撮影。
光に透けた花びらはより一層キレイです。

拍手

PR
Greenだよ~♪


光に透かされて筋が浮かび上がるGreen

拍手

ジジの眼差し


黒猫といえば・・・僕は『魔女の宅急便』を思い出す。
好きな映画の一つ。その名脇役?「黒猫のジジ」。

拍手

例えばハリウッドの巨大ロボットのような・・・


瀬戸大橋を見に行った公園の建物の一部です。
屋根?を下から見上げたら四本足のロボットのようで・・・。
「W.W.W.」をなんか思い出しました。

拍手

瀬戸大橋にて


またまた先週から引っ張り出してきました。
あっちとこっちを結ぶもの。瀬戸大橋です。

拍手

ロモ・ホーム・オブなんたらの景品『POP9』とステッカーがきました~♪

ありがとう!ロモ!





拍手

地下駐車場


う~、微熱が続いててチョーダルイです。
ユンケル、ユンケル、リポビタン。
みんな身体に溶けちゃった。ガフ~~ン。

拍手

エルネスト・ネト展


休日、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館に行ってきました。
3連休中の日曜日ってコトもあってか、人がいっぱい・・・。


エルネスト・ネト展


会場入り口で靴は脱いで、薄い布一枚で覆われた空間を歩きます。
こんな感じで不思議な造形物?がいろいろありました。


エルネスト・ネト展


家族連れが多くて、みんな寝そべったりしてリラックス中。


エルネスト・ネト展


僕もゴロゴロしたかった・・・けど、眺めるだけで精一杯。


エルネスト・ネト展


こんな感じで天井から不思議な物体?が・・・。
なにか、、体内の中を漂ってる感じを受けました。


エルネスト・ネト展


進んで行くと、所々にこんな感じの光源体を発見できます。


エルネスト・ネト展


これは・・・十二指腸?グルグル巻きにしてる人もいました。


エルネスト・ネト展


会場の中で一緒になった老夫婦。
「これは、、何でしょうね?ほっほっほ。」


エルネスト・ネト展


これが会場を吊るし上げる為の重石に使われているそうです。
真ん中に位置してて、それぞれにウコンとチョージが入ってます。


エルネスト・ネト展


こんな感じで・・・。
だから白い布の壁にもたれたりしちゃダメなんです。


エルネスト・ネト展



10月14日(日)までなので興味ある方はお早めに♪


エルネスト・ネト展

会場:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
香川県丸亀市浜町80-1[JR丸亀駅近く]

<<観覧料>>
一   般 950円(760円)
大 学 生 650円(520円)
高校生以下・丸亀市内に居住する65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料
( )内は前売り及び20名以上の団体料金(常設展料金含む)

拍手

咳する坊や


気になる看板を発見。
居酒屋っぽいけど・・・なんで!?

拍手

降り注ぐ光のカーテン


昨日の天気予報じゃ曇りのち晴れ・・・だった気がしたけど。
朝起きたら雨が降ってます。小降りですけど~。
それにしても・・・眠気が治りません。寝足りません。

拍手

  • ABOUT
- 気まぐれな空とキミの話 -
  • プロフィール
HN:
初心者ひろ
HP:
性別:
男性
趣味:
写真日和にお出掛け♪
自己紹介:
ラーメン大好き似非土佐県人が高知や四国やできれば日本全国をカメラを持って探索したい!と思いつつコレ書いてます。^^
  • 最新コメント
[11/13 DSLR-A900]
[08/21 mimi]
[02/17 mimi]
[02/15 ムシ]
[02/12 ムシ]
[01/17 カッキー]
[01/11 カッキー]
[01/01 mimi]
  • カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • BlogPeople
  • 最新トラックバック
  • アクセス解析
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 『写真日和』に出掛けよう♪ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]